スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年11月05日

雑記 無可動実銃&LCT&E&L



3挺のAK。

右からE&LのAKM、LCTのAK47、無可動実銃PMK(ポーランド製AK47)です。

LCTのAK47は限定モデル。
中古の上程度の物を通販で某◯塞から購入しましたが、ダミーのリベットが1個足りない…
メールを送るも未だに返答なし。
中古のリスクと割り切って諦めました。

ですが、中古でも約7万円と高価な品なんだから、検査体制は万全にして頂きたいものです。
仕方なくワンオフでリベットを作ってもらうことに。

LCTのAK47は物凄く丁寧に作られています。
ですが、所々形状、寸法が違ったり。
全体的に僅かに太いAK47といった印象です。
きれいなAKが欲しければLCTかなあと。

E&Lは持った瞬間、バランス、荒々しい質感、限りなく実銃に近いです。
所々形状が違ったりしますが、トータルバランスは実銃を手にしてると錯覚するレベル。
ただし重いので、ゲーム向きとは言えないかも。

比較的安価で状態の良い無可動実銃のAK47が欲しければPMKは理想かなあと。
大体10万から15万位かと思います。
実銃を手にすると、どれだけ良く出来ててもトイガンはトイガン、と言った印象を受けます。
リアルソードは例外ですけどね。



AKって良いよね( ´艸`)

どのAKも一長一短でどれもお気に入りです。

書きたいかとブァーっと書いただけ!

ではでは〜

チャオ!