2020年05月01日

タニオコバ H&K VP70M ②

タニオコバ H&K VP70M ②

今回はタニオコバ製、VP70Mです。

今では絶版となってしまい、メーカー修理も以前電話でお伺いしたらできる範囲ならとの事でした。

とは言え、構造はシンプルなので故障自体あまり無い印象です。
私も発売当時に購入してからコバカップが粉々になっただけでした。
今ではマルイ製の旧M92FSのピストンカップを加工した物を入れています。セミオート、3点バースト共に快調そのものです。

さらにびっくりしたのが、本体、ストック、オプション完備だと中古相場がかなり高騰しているようですね(´ω`;)
下手したらMGCのVP70のストック付きより高い時も。

 
タニオコバ H&K VP70M ②

ストックが2つ?

1つはMGCのVP 70のものです。
こちらは20年ほど前に本体、ストック付きで中古で4万で購入しました。
当時PSソフト「バイオハザード2」の影響でMGCのVP 70の相場が上がりに上がり、ストック付きなら中古で15万円する時代もありました。

VP70MとVP70。
比較するのもなかなか面白いです。

今日はこの辺で…

チャオ!






同じカテゴリー(タニオコバ)の記事画像
TANIO-KOBA×baton M9A3 BM9 ②
TANIO-KOBA×baton M9A3 BM9
TANIO-KOBA H&K VP70M
同じカテゴリー(タニオコバ)の記事
 TANIO-KOBA×baton M9A3 BM9 ② (2019-10-31 01:28)
 TANIO-KOBA×baton M9A3 BM9 (2019-10-23 05:59)
 TANIO-KOBA H&K VP70M (2019-09-03 00:07)

Posted by コッチ at 01:49│Comments(0)タニオコバH&K
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。