2020年04月29日

タナカ Ruger redhawk 9.5inch ①

タナカ Ruger redhawk 9.5inch  ①

中古で見かけ一目惚れしてしまいました。
タナカ製のルガーレッドホーク、ミッドナイトゴールドです。

マグナム系のハンドガンにそれ程魅力を感じなかったら私ですが、惹かれてしまいました。
マグナム系の良さを再認識したと言いますか…
思わずマルイのデザートイーグルを買おうか悩んだ位マグナム系の認識が変わりつつあります。
デザートイーグルなんて全く興味無かったのに…

レッドホークもそうですが、ミッドナイトゴールド仕上げも初めてでして。
454カスールの迫力とミッドナイトゴールドの不思議な色合い、これは良い!

あっ、画像のダミーカートは44マグナムですが気にしないで…

凄く気に入ったのですが、気になった点がいくつか…

メッキの質はマルシンやMGCあたりと比較すると細かい気泡と言うかざらざらと言うか少し気になります。

あとメーカーとASGKの刻印がちょっと目立ちます。
現モデルでは改善されてるのかな?

グリップ下のセフティって自主規制なのかな?
実銃には…ないよなあ…


タナカ Ruger redhawk 9.5inch  ①

同社のM29と。

不思議なもので44マグナムのM29の方が手に持つと力強さを感じます。
単なる世代の問題かなあ。

いろいろ言いましたけど、レッドホーク、凄く気に入りました( ゚∀゚)ノ
グリップの木目調のパーツ、木製パーツは発売されているんですかね?

今日はこの辺で〜

チャオ!






同じカテゴリー(リボルバー系)の記事画像
ハートフォード  M36 2インチ 
東京マルイ コルトパイソン 2.5インチ ①
タナカ  SAA シビリアン ニッケル ①
カナマル商事 charter arms undercover ①
タナカ S&W M29 6.5inch カウンターボアード ②
マルゼン パイソン シューティングカスタム ②
同じカテゴリー(リボルバー系)の記事
 ハートフォード  M36 2インチ  (2021-07-11 05:10)
 東京マルイ コルトパイソン 2.5インチ ① (2021-06-06 02:38)
 タナカ  SAA シビリアン ニッケル ① (2020-05-24 08:40)
 カナマル商事 charter arms undercover ① (2020-04-19 02:24)
 タナカ S&W M29 6.5inch カウンターボアード ② (2020-04-14 22:08)
 マルゼン パイソン シューティングカスタム ② (2019-10-04 01:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。