2019年07月20日
WA ヤティマチック ①

今では電動ガンと言えば東京マルイを代表とする、エアガンのひとつのジャンルとして確立しています。
ですが東京マルイも電動ガン第一弾であるFA-MASが発売された時も、全く新しいカテゴリーが認知されるまで随分苦労された事でしょう。
そんな電動ガンよりももっと前の時代の乾電池とフロンガスを使用した電動ガン。そのうちのひとつがウエスタンアームズのヤティマチックです。
当時は同社からフルオート9、MGCからはMP5KA4、ヨネザワからはワルサーMPL等の電動ガンが展開されていました。
発射サイクルは割と遅め、ですが映画「コブラ」を見るとスタローンがぶっ放しているヤティマチックの発射サイクルは結構近いんです( ゚∀゚)
残念なのが乾電池をマガジンに入れるので、マガジン毎に乾電池を入れないといけない。MGCのMP5Kの様に本体に入れられれば良かったのに(´ω`;)

ヤティマチックと言えば、漢の教科書、漢のリトマス試験紙こと、シルベスター・スタローン主演「コブラ」でしょう。
ヤティマチックが出てくる映画なんてコブラか若き勇者たちくらいなんじゃないかなあ(´・ω・`)
今回は40歳以上しか楽しめない内容になってしまった。すまぬ。
ではでは、チャオ〜♪( ´艸`)
Posted by コッチ at 03:09│Comments(6)
│ウエスタンアームズ
この記事へのコメント
cocchiさん✨
左にあるのはマガジンですよね☺️
長いですね!乾電池が入るせいかな?
銃の形が変わってて面白い
コブラまた観たくなりました!!
左にあるのはマガジンですよね☺️
長いですね!乾電池が入るせいかな?
銃の形が変わってて面白い
コブラまた観たくなりました!!
Posted by monmo at 2019年07月20日 20:22
monmoさん
仰る通りで、乾電池を入れる都合でマガジンが長いんですよ〜(๑´罒`๑)
変な形をしたサブマシンガンですが、なぜか癖になりますね( ◉ ∀ ◉ )
これとヘビ柄グリップのナショナルマッチを持てば、気分はマリオン・コブレッティですよ!
仰る通りで、乾電池を入れる都合でマガジンが長いんですよ〜(๑´罒`๑)
変な形をしたサブマシンガンですが、なぜか癖になりますね( ◉ ∀ ◉ )
これとヘビ柄グリップのナショナルマッチを持てば、気分はマリオン・コブレッティですよ!
Posted by コッチ
at 2019年07月23日 07:31

蛇柄ナショナルマッチとレイバンのサングラスほしいです…
Posted by monmo at 2019年07月24日 15:57
monmoさん
コブラのナショナルマッチは時々再販されるので、そこがチャンスかなあと思います( ゚∀゚)
ナス型のレイバンはスタローンか渡哲也さんしか似合わなそうですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コブラのナショナルマッチは時々再販されるので、そこがチャンスかなあと思います( ゚∀゚)
ナス型のレイバンはスタローンか渡哲也さんしか似合わなそうですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by コッチ
at 2019年07月24日 16:37

スタローンか渡哲也かmonmo…
Posted by monmo at 2019年07月25日 07:01
monmoさん
それかコッチ…( •̀∀•́ )✧
それかコッチ…( •̀∀•́ )✧
Posted by コッチ
at 2019年08月06日 23:32
