2019年07月24日
KJW G25 ①

今回はKJワークスのグロック25です。
実銃は380AUTO弾を使用するバリエーションとなります。
…ん?
グロック25なんて発売していたっけ?
そうなんです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、これ、無刻印のグロック19に刻印を追加しているのです。
私はLAホビーショップさんでの受注で購入しました。期間は1週間程度で、価格は1万円程度だったかなあ(´ω`)
他にグロック23もありましたが、23はMGCの2ndを何梃も持ってるので今回は25の刻印で。

結構丁寧に刻印が彫られています。
レーザーか刃物かは分かりませんが、全く違和感もありません。
ベースがKJW製なので、フロントサイト、リアサイトがG26のものとなっております。
基本は東京マルイのG26の縮尺を変更したコピーです。
こうなるとフレームが無刻印なのが気になります。
フレームだけ社外品を買うか、刻印をお願いするか悩ましいところです( ´艸`)
ではでは、チャオ!
この記事へのコメント
cocchiさん✨
基本はG26で、無刻印部分はG19で、刻印はG25なのですか!?
G26の小ぶりな持ちやすさと、G19の安定感がミックスされた銃だとしたら、凄く素敵ですね
基本はG26で、無刻印部分はG19で、刻印はG25なのですか!?
G26の小ぶりな持ちやすさと、G19の安定感がミックスされた銃だとしたら、凄く素敵ですね
Posted by monmo at 2019年07月24日 15:38
monmoさん
え〜とですね、中身がマルイのG26のコピーで、外観はG19、刻印はG25となります( ゚∀゚)ノ
実銃のG25もサイズはG19と同サイズなので、刻印を変えたお手軽なバリエーションといったところです('-'*)
実際には口径が違ったりと細部が異なりますが、細かいことは気にしないと言うことで( ´艸`)
え〜とですね、中身がマルイのG26のコピーで、外観はG19、刻印はG25となります( ゚∀゚)ノ
実銃のG25もサイズはG19と同サイズなので、刻印を変えたお手軽なバリエーションといったところです('-'*)
実際には口径が違ったりと細部が異なりますが、細かいことは気にしないと言うことで( ´艸`)
Posted by コッチ
at 2019年07月24日 16:35
