2019年08月16日

UMAREX G19X ③

UMAREX G19X ③

先日、リサイクルショップで中古のM6タイプのフラッシュライトを発見。
動作未確認、1500円だったので即購入しました('-'*)♪

正直、このM6タイプのライトってでっぷりしてて余り好きではありません。
でも1500円なら、マルイさんのCQフラッシュより安い!

動作未確認との事でしたが、CR123が2本入っていましたので早速点灯。

あれ?

ライトどころかレーザーまでちゃんと動作するじゃあありませんか!

リモートスイッチは表面のラバーが劣化してボロボロなので使えませんでしたが、これが1500円なら充分でしょう( ゚∀゚)

あれ?
UMAREXのグロックの投稿なのに、気がついたらM6ライトの話になっちゃいましたね(๑•́ ₃ •̀๑)

では〜、チャオ!





同じカテゴリー(グロック系)の記事画像
UMAREX グロック42 ①
UMAREX グロック45 ③
Action army AAP01 アサシン ⑦
Action army AAP-01 アサシン ⑥
東京マルイ G18C & FLUX Stock ③
UMAREX G45 ②
同じカテゴリー(グロック系)の記事
 UMAREX グロック42 ① (2021-06-04 14:54)
 UMAREX グロック45 ③ (2021-03-28 03:59)
 Action army AAP01 アサシン ⑦ (2021-03-22 07:29)
 Action army AAP-01 アサシン ⑥ (2021-02-13 02:15)
 東京マルイ G18C & FLUX Stock ③ (2020-10-27 15:32)
 UMAREX G45 ② (2020-09-10 21:51)

Posted by コッチ at 09:37│Comments(2)グロック系
この記事へのコメント
最初からライト等付いてたら楽チンなのにと思いましたが、銃撃戦等で不要な時は邪魔になるし、取り外しが出来る方が良いのですね☺️
でぶっとしてるところも、素人から見ると魅力だったりします。
付属品を取ったり付けたり素早く出来たらかっこいいなぁ✨
Posted by monmo at 2019年08月29日 01:52
monmoさん

私もあまりスマートなライトのデザインじゃ無かったので、当初は気に入って無かったのですが、慣れるとこれも悪くはないかな?と思えてきました( •̀∀•́ )✧

ライト系は基本的にはワンタッチで取り外しができる物が多いので、用途に応じて使い分けるのも楽しいですね( ´艸`)
Posted by コッチコッチ at 2019年08月31日 00:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。