スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年08月06日

タナカ S&W M29 6.5inch カウンターボアード ①



唐突ですが私、今年44歳なんですよ。

なので、44歳になったらM29を片手に記念に写真を撮りたいと思いましてね( ´艸`)

なのに200挺を超えるコレクションの中に6.5インチのM29がない!
あったのはコクサイのM629の6インチだけ。
これでは「俺がハマーだ!」ではないか!Σ(`Д´ )

M29と言えばタクシードライバーのトラヴィス、西部警察のリキだったり。
ですがなんと言っても私の中では、M29と言えばハリー・キャラハン1択です。

と、なるとやはり6.5インチ。
タナカかマルシンのM29、どちらを買うか悩んだ末にカウンターボアードのタナカ製を買いました。

画像のグリップはタナカ純正にワトコオイルのダークウォルナット、マホガニーを数回塗りました。
現在ではもっと濃い仕上がりになってますが、それは後日…

カウンターボアードならコークボトルの初期型グリップが良いのでしょうが、あまり好みじゃないんですよ。
あとMULE製の初期型グリップはチェッカリンクが個人的にはどうにも。

う〜ん、やっぱりM29は6.5インチだなあ〜(´∀`)

今日はここまで、チャオ!ʕ•̀ω•́ʔ✧