スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年08月16日

マルゼン パイソン シューティングカスタム ①



今回はマルゼンのコルトパイソン・シューティングカスタムです。
中古で箱、取説付きで1500円!
程度もかなり良いので懐かしさのあまり購入しました。

今から30年前程のガスガンでして、外観こそリボルバーですが、構造はオートマチックです。

本体は左右モナカ構造、バレル下のパーツがマガジンになっており、12発程のBB弾を装填させる事が出来ます。

トリガープルは非常に軽く、同社のM4506系並みに軽いので連射に優れています。
ダブルアクションオンリーとマニュアルには記載されていますが、頑張ればシングルアクションも可能です。

中学生の時に、これのノーマルパイソン持ってたなあ〜、懐かしい(*'ω'*)

たまにはレトロガンも良いですね。

チャオ!(*✧×✧*)
  


Posted by コッチ at 23:33Comments(0)マルゼンリボルバー系

2019年08月16日

UMAREX G19X ③



先日、リサイクルショップで中古のM6タイプのフラッシュライトを発見。
動作未確認、1500円だったので即購入しました('-'*)♪

正直、このM6タイプのライトってでっぷりしてて余り好きではありません。
でも1500円なら、マルイさんのCQフラッシュより安い!

動作未確認との事でしたが、CR123が2本入っていましたので早速点灯。

あれ?

ライトどころかレーザーまでちゃんと動作するじゃあありませんか!

リモートスイッチは表面のラバーが劣化してボロボロなので使えませんでしたが、これが1500円なら充分でしょう( ゚∀゚)

あれ?
UMAREXのグロックの投稿なのに、気がついたらM6ライトの話になっちゃいましたね(๑•́ ₃ •̀๑)

では〜、チャオ!

  


Posted by コッチ at 09:37Comments(2)グロック系