スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年10月04日

マルゼン パイソン シューティングカスタム ②



見た目がリボルバー、中身はオートマチックのマルゼン製のリボルバーシリーズ。

トリガープルは軽く、ダブルアクションでも非常に滑らか。同社の4506系を思い出させる扱いやすさです。

一応、ダブルアクションオンリーとの事ですが、頑張ればシングルアクションも可能です。
古い製品ですが、ガス漏れも無くよく当たる。
同社のスコープ付きM29も欲しくなってきた…




パイソン繋がりでコンバットパイソンと。
コンバットパイソンはタナカ製。

本当ならコルトパイソンの6インチと撮りたかったですが、見つからなかった…

でも、パイソンは3インチが一番好みなので。




コルト繋がりでピースメーカーと。
SAAはアーティーラリー、タナカ製です。





PPCカスタムの様な外観が時代を感じさせる反面、目新しい印象さえ見受けられます。

この頃のエアガンって本当に楽しかったなあ…

余談ですが、画像のダミーカート、実は44マグナムです。
357マグナムのダミーカートが見つからないんだもん…

リボルバー記事になるとアクセス数が激減する私のブログですが、気にせず更新( •̀∀•́ )✧

では〜

チャオ!٩( 'ω' )و