2021年06月05日
東京マルイ ボディガード380

東京マルイさんが展開する固定スライド、コンパクトキャリーシリーズ。
今回は発売されたばかりのボディガード380の記事となります。
ボディガードと言うとS&WのM49を連想してしまいます。
私位の年代ですと、ケヴィン・コスナー主演の同名の映画とか…
それはさておき、業界初のガスガン化となるボディガード(コッキングガンはクラウンさんから発売中)、LCP同様にワクワク感が止まらない訳ですよ。゚+.( °∀°)゚+.゚
手にするとLCP同様、特有の塊感が素晴らしい。
この「塊感」は、パーツ同士の密度、合わせ目の処理や塗装表現、重量バランスなどがレベルの高い纏まりが無いと出てこないと思っております。
先日購入したシークレットエージェントシリーズのコルト25ポケットにはそれが無かったです(´・ω・`;)
価格が違うから仕方ないですが。

LCPと。
非常に高いレベルでの塊感を纏った2挺。
どちらかを選ぶとなると好みの問題としか言えない。
私はややLCPの方が好みです。
正直ボディガードはクラウンさんのを見てるからいまいち目新しさが無いんですよね(´ω`;)

マルシンさんのデリンジャーと。
ついつい手にしてしまうコンパクトガン。
刻印に関してはいろいろ言いたい事はありますが、それは次回に…
非常に満足度の高い1挺ではないかと。
今日はこの辺で〜ヾ(・ω・`;)ノ
チャオ!