スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年06月06日

東京マルイ コルトパイソン 2.5インチ ①



いつの間にか絶版となっていた24連発リボルバーシリーズ。
普段はそれ程欲しいと思わないのに、いざ絶版となると欲しくなるものです。

とは言え、今回のパイソンに関してはたまたまと言いますか、パイソンの2.5インチが欲しかったのでマルイ製には特に拘っていませんでした。
しかしながらリアルカート化したM19のジャンクがあった為、カートを活かせるならマルイ製かなあと思い始めた矢先に表面がボロボロのパイソン2.5インチが中古で格安で売っていました。

せっかくの連休、いつもなら寝て食べてで終わる時間を塗装し直して遊ぼうと思いボロボロのパイソンを購入( ゚∀゚)ノ






これがほぼ購入時。
バレル周りだけ既に塗装を剥がしていますが、塗装が剥がれた中古は大体初期型のヘビーウェイト樹脂を使ったもの。
マルイさんがHW樹脂に手を出したのは後にも先にもこれだけでしょう。
比較的後発の2.5インチモデルでもHW樹脂が使われていたんですね、正直意外。






普段はキャロムショットやインディのスプレーを使いますが、今回は入手し易い自動車用のスプレーで。

流石に車用だけあり塗膜は硬いです。
ですが、表面はざらつくのでシャイネックスで少しずつ磨いている途中です。
金属パーツは乾燥をしっかりかけてからシャイネックスで磨いてみようかと思います。






ランパンコルトのメダリオンも黒を塗ってからシャイネックスで磨いて安っぽく見えなくなっていい感じ。

連休の時間だけにしてはなかなかいい感じになってます。
しっかり乾燥させたら表面処理もしたいなあと( ´艸`)



今日はこの辺で〜


チャオ!



  


Posted by コッチ at 02:38Comments(0)東京マルイリボルバー系