スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年09月09日

KJW HI-CAPA DX ①



私、1911系のハイキャパってあまり好きじゃ無いんですよ。
200挺を超えるコレクションでもハイキャパはおそらく1挺だけ。

ですが、不思議とこれはカッコいいと思えて購入しました。
あまりゴテゴテしていなくて、元のキンバーの拳銃がカッコイイからでしょうけどね(´ω`)

本体はHW樹脂製で、なかなかの重量感。
リコイルもドスン、ドスンとしていて45口径にはよく合う反動。

ただスライド側に金属のインサートが無い為、めくれが心配。
撃ち切ったら、スライドを引いて再装填する癖を付けた私には大きな問題でもないかも。
…いや、やっぱり精神衛生上良くないなあ…

DX仕様なので、M3タイプのライトが付属していますが、他の銃に付けてしまっているので、とりあえずX300Vライトのレプリカを。

う〜ん、似合う!

X300Vは他のX300シリーズより大きいので、グロック等には全く合わないのですが、5インチの1911には良く似合う!




ホールドオープン。

オイルで拭いたらX300Vがブルーがかってますね('-'*)♪

このスペックでM3タイプのライトが付属して、新品価格が15000円切るのだからお買い得です。

まあ、中身は東京マルイのコピーだから性能が良くて当たり前なんですけどね(´ω`)

今日はこの辺で。

チャオ!\\\\٩( 'ω' )و ////
  


Posted by コッチ at 16:39Comments(0)