2020年10月22日
インベル M911 ② 東京マルイ製ベース

東京マルイ製M1911A1ベースのインベルM911です。
実銃のインベルM911はブラジル製のインベル社のM1911A1のコピーで、ブラジル軍に供給された物です。
こちらは埼玉のケイホビーさんのカスタム品でして、純正スライドを加工したものです。
元からある刻印を埋めて、その上から刻印を追加して塗装したものとなります。
刻印は凄くきれいで、KSC製とかに見られるケバだちの様なものもなく凄く自然。現物を見ると本当に驚きますよ。
平面を出した際のヘアラインを敢えて少しだけ残してあるところが拘りを感じます。サイドは軽く研磨されていてヘアラインとの相乗効果で金属感があります。
塗装はラッカー系らしいですが、修復する時はインディのパーカーシール等も良いとのこと。
作動は純正スライドを使用しているので快調そのもの!
とにかく当たるインベル。東京マルイ製で欲しいんだよ!と言う方もいらっしゃるかと思います。

ホールドオープン。
個体差か、スライドリリースが異常に硬い。
個人的にはスライドを後退させて解除するのであまり影響はありませんが。

反対側は無刻印。
フレームのスプリングフィールドのマークやM1911A1の刻印が気になります。
フレームの刻印を埋めるのもケイホビーさんに相談すれば対応してくれるかもしれません。
気になる価格は税込で28.632円。
スラリとしたM911が欲しい!とにかく良く動く、良く当たるM911が欲しいんだと言う方にはオススメかと思います。
寸法が明らかにおかしいKSC製ややや太いシルエットのWA製より個人的には押したい1挺ではないかと。
なんと言っても、KSC製はプレ値ですし、WA製も3万以上はするし、加工の手間を考えたら決して高くはないかと思います。
某キャラの様に2挺揃えても6万以下!
安いか高いかは人それぞれかもしれませんね。
今日はこの辺で〜
チャオ!