2020年05月10日

MGC P7M13 ③

MGC P7M13  ③

先日、MGCのP7M13を入手しました。
これで3挺目です。

中古屋でめぼしい物が無かったので帰ろうと思ったら、レジの後ろに見た事のある箱が。
聞くとまだ何も確認してない商品で値段も付いていないとの事。
無理言って売ってくれるとの事で値段を付けてもらったら「スライドストップがかからないので、3000円で…」と。

スクイズコッカー不調以外は傷ひとつ無い品でした。
当然直ぐにスクイズコッカーを調整、5分とかからず直りました(´ω`)



MGC P7M13  ③

MGCのP7M13、持ってる方はご存知ですが外観の完成度の高さはとても高いクオリティです。
造形、質感、刻印、プレスマガジン等何度見ても飽きる事はありません。

実射性能は残念ながらですが…
ガク弾きトリガー、スクイズコッカーがコキコキしたりでとても撃ちづらい。
リコイルはガツンとくるので実射性能以外は言うこと無しなんですけどね( ˘ω˘ )




MGC P7M13  ③

H&Kのハンドガン達と。

USPを入れないところが私らしいと言いますか…(´ω`;)

ドイツ製の銃器は繊細な印象がありますが、H&Kは工業的な印象が強いです。
USP登場まではいろいろと新しい事をしようとしているのが見え隠れしてなかなか面白いですね(o'ω')

今日はこのへんで!

チャオ!











同じカテゴリー(MGC)の記事画像
MGC G19 gen2  ①
MGC M12S penetrator ①
MGC M93R ①
MGC G22 NEW target Buster
MGC G17 silver model ①
MGC centimeter master ①
同じカテゴリー(MGC)の記事
 MGC G19 gen2 ① (2020-05-13 02:56)
 MGC M12S penetrator ① (2020-05-04 00:59)
 MGC M93R ① (2020-04-24 02:08)
 MGC G22 NEW target Buster (2020-01-04 16:54)
 MGC G17 silver model ① (2019-10-19 01:16)
 MGC centimeter master ① (2019-10-07 00:41)

Posted by コッチ at 11:59│Comments(4)MGCH&K
この記事へのコメント
こんにちは!

H&K P7!
良いですね♪
ABSスライド、HWスライド、シルバーモデル、シューマッハカスタム。。。
一時期すべて持ってましたね。
今現在の加工能力をもってすれば最新鋭化して使えるものが出来るかもしれませんね。
当時は自分でロッド加工してプレシュートに改造してました。

今朝部屋を掃除していたらベレッタM96アイノクスが出てきました。
Posted by MMCMMC at 2020年05月10日 13:12
MMCさん

私はシルバーだけ持ってないんです…_| ̄|○

以前中古で1万円で見かけたのになぜ買わなかったんだろうと後悔しています(´ω`;)

後にプレシュート化されましたね!

メーカーより先にご自身でプレシュート化されていたのですか!
流石です(°o°:)

m96!
貴重な40口径、しかもINOX!
うらやましいです( ゚∀゚)
Posted by コッチコッチ at 2020年05月10日 18:47
P7ですが撃ち味はABSスライドとシルバーはあ変わりませんでしたね。

P7でシルバーと言えばダイハードのハンスグルーバーですかね。

プレシュートですが今ならもっと効率の良い方式でリメイク出来ますね。
Posted by MMCMMC at 2020年05月10日 19:08
MMCさん

やっぱりハンスのP7ですよね( ゚∀゚)ノ
ダイハードは少年だった私も影響されまくりで、MGCのベレッタとJACのMP5を買っちゃったのは良い思い出です(´∀`)
Posted by コッチコッチ at 2020年05月14日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。